朝ごはんを食べたらガーデンズ・バイ・ザ・ベイへ行ってきました。
2012年にオープンした「近未来」がテーマの大型植物園でして、シンガポールのお金持ちさを象徴するもののひとつとなっていますね。普段は植物園に興味ないですが、せっかくなので行ってきました。
タクシーをおりると牛の銅像がお出迎え。
ガーデンズ・バイ・ザ・ベイは施設全体の名前で、その中にいくつか有名な見所スポットがあります。まずはスーパーツリー・グローブという牛の銅像の背後にすでに写っている巨大ツリーを見て回りました。
巨大ツリーがにょきにょき建っていて、なんだか不思議な光景です。昼間だとこのような感じですが、夜にライトアップされると一転してすごく幻想的でわくわくする光景になります。
エレベーターがありました。
このエレベーターで上へ昇ると、OCBCスカイウェイという巨大ツリー間でつながっている吊り橋の上を渡ることができます。
とても眺めがよくて、シンガポールフライヤーやフラワードームもきれいに見えました。
マリーナベイサンズもこの迫力で間近で見られます。
高くてスリル満点で、もはや植物園というよりアトラクションだよなーと驚きました♡次は同じ施設内の「クラウド・フォレスト」というスポットへいきます。