又こい家で海鮮丼を食べた後、コーヒー飲んでのんびりした後に「ラーメン食べよう」と散策することに。築地で朝ごはんを食べると必ず食べ過ぎちゃう…w
井上では何度か食べたことがあるので、別のラーメン屋さんがないか探してみたら、すっごく分かりにくい場所にラーメン屋を見つけましたw
ふとわき道を見たら段ボールの奥に「らーめん」の文字が…!
営業しているのか疑問視しながらも先へ進んでみた
中をのぞくと満席だったので店の外で待つことに。コンセントが引っこ抜かれてる看板を見てお店の名前が「幸軒」ということを知るw
卓上セットにはオイスターソースがあって、これはお店の名物の「しゅうまい」に使うものだそう。今回はさすがに食べきれない予感がしたので、しゅうまいはスルー…
注文して待つこと少々、ラーメン(700円)着丼!
昔ながらの中華そばという見た目ではあるけれど、とっても美味しい!スープはあっさりとコクのバランスが丁度よくて、女性でも食べられるし油っこいのが好きな男性でも食べごたえのある味でした。麺がTHE 中華麺!という感じで、これ超好き。
中でもこのチャーシュー!分厚くて食べごたえあるし、味がちょー美味かった!チャーシューメンにすれば良かったなぁと若干後悔した…けど海鮮丼食べた後だったし、しょうがないかな…w
ふらっと入ってみたお店でしたが、大満足のラーメンでした!間違いなくオススメできる味で、またひとつ好きな中華そばができて良かったです。なかなか見つけられない場所にあるけれど、それもまたダンジョン要素の面白さということで!
しゅうまいが名物のようなので、次回はしゅうまい+ライスでいきたい!