タイ旅行最終日の晩御飯は鼎泰豊(ディンタイフォン)!
台湾で初めて食べた時に小龍包のあまりの美味しさに驚愕しましたが、バンコクの店舗も安定の美味しさでした。場所は初日に訪れたソンブーンシーフードが入っているセントラルエンバシーという建物の中にあります。
ソンブーンの待ち時間にセントラルエンバシーを散策した時に鼎泰豊を見つけて、これは行くしかないだろうと!
(本当は行く予定だったタイ料理屋さんがランチタイムとディナータイムの間で営業してなかっただなんて口が裂けても…)
清潔な店内がもう安心感たっぷり。16時くらいに訪れたらランチのピークを過ぎていたようで、かなり空いていました。寺院巡りで疲れ切っていたのでコーラを飲みながら、台湾の鼎泰豊で美味しすぎたメニューをとりあえず頼みました(完全に思考停止)
ほうれん草のガーリック炒め
これはとりあえず何かペロッと食べたいときに最適ですね。ガーリックがすごく効いていて一気に食欲が湧きます。これをつまみながらのビールはやばい。
排骨チャーハン
この肉がほんっっとに美味しいです。排骨とはスペアリブのようなもので、香ばしい味付けの排骨とチャーハンをかきこめば幸せになれる。
そして小籠包!
言わずもがな、美味しすぎるな?汁の量がやばい。安定感抜群すぎる!
とりあえず満足度は保障されているので、まだ行ったことない人にも安心してオススメできますね。ただタイ料理ではないので「ジャンルとかどーでもいいから腹減ったんじゃ!」という人は是非♡