最近終電まで酒を飲む日が続いてて、胃に優しいものを探してました。
あっさりしたラーメンとの口コミを見て訪れたのが「どうとんぼり神座」。「神座」と書いて「かむくら」と読みます。1986年創業とのことで関西の方ではけっこう老舗なんですね。
道頓堀ラーメンはらーめん花月でバイトしてた時以来でした。秋から冬にかけてひたすら作ってましたね。
こちらが外観。天気があいにくの雨なので雨宿りしてる人がいました。
どうやら外の券売機で食券を買うようです。メニュー多すぎるww「おいしいラーメン」(650円)がどうやら定番のメニューのようです。初来店なので今回はこれにしました。
ランチのセットメニューはこんな感じ。がっつり食べたい時にはセットの方が良いかもしれない。そぼろ丼美味しそう。
カスターセット。辛いニラは道頓堀ラーメンの甘いスープに超合うんだよ!すき焼きみたいになります。花月でバイトしてた頃は壺ニラをぶち込みまくってたなぁ懐かしす…
程なくしてきました。これぞ道頓堀ラーメンや!
大量の白菜とチャーシューがペロンと乗ってるスタイル。このシンプルさが良いよね。バイトで作ってた時も簡単だった記憶あるw
甘いスープに細麺が絡んで、まるで鍋を食べた後の〆のラーメンって感じです。中盤に差し掛かるあたりでニラを大量投入しましょう。味が一気に変わってオススメです。