グルメ

六本木のビアバー「シャムロック」のランチで激ウマな淡路島カレーを初体験!

先日職場のメンバーで仕事後にシャムロックで飲んでいる際に、外に置いてある看板でランチに淡路島カレーを出していることを知りました。淡路島カレーがどんなカレーなのかは全く知らなかったですが、¥680~という安さにびっくりしたのですぐにランチで再訪してきましたw

シャムロックはアボットチョイスというお店がプロデュースするビアバーです。まぁHUBみたいなビールが美味いお店だと思っていただければOK!

多分本業はビアバーの方なんだけど、ランチにもかなり力を入れているのがすぐ分かります。淡路島活性化推進委員会なんてものがあるんですねwどうやらこの委員会が淡路島産の玉ねぎを使ったカレーを開発して、地域活性化を目的として色んなお店へメニューに加えてもらっているらしいです。

シャムロックは淡路島カレーだけでなくランチメニューがとても豊富で、色々なメニューがお手頃な値段でした。特に看板の一番上のナポリタンが超おいしそうでやばいwメニューを見たらナポリタンにハンバーグをトッピングできるらしく、絶対に美味しすぎるけど完全に太るやつですね分かりますw

今回は淡路島カレー目当てで来たので、注文はカレーにしましたw次は絶対ナポリタンにしましょう、と話していたらカレー到着!注文から提供までは結構すぐでした。

わぁ!なんかカレーなのにオシャレだ。盛り付けが整っている!あとすごくいい香りがしていて、これが淡路島の玉ねぎのものかもしれません。

カレーの上に乗っているのはフライドオニオンで、玉ねぎがサクサクに揚げられたものです。淡路島カレーの一番の特徴がこれ!カレーの中にサクサクした食感がはいるのは新感覚だし、何より玉ねぎの甘さがカレーの味を引き立てて美味しくなってる。玉ねぎの素材も良いんだろうし、玉ねぎ×カレーの相性も抜群なんでしょうね。

フライドオニオンの下にあるポークはビールで煮込まれたものらしく、トロトロに柔らかくてこっちも格別!ポークなしの淡路島カレーで680円、スタウトポークカレーで880円だったと思いますが、絶対にスタウトポークカレーがおすすめ!この値段でこのカレーだったらきっと満足できるはず!

淡路島カレーは初体験でしたがすごく美味しかったので、別のお店の淡路島カレーも食べてみたいなと思いました!

シャムロック バイ アボット チョイス

関連ランキング:ダイニングバー | 六本木駅乃木坂駅六本木一丁目駅

関連記事

  1. グルメ

    新宿「どうとんぼり神座」のラーメンは白菜たっぷりの優しい味だった

    最近終電まで酒を飲む日が続いてて、胃に優しいものを探してました。…

  2. グルメ

    麻布十番のお洒落なラーメンBAR「鶏そば十番156」が大好きすぎて毎週通っている

    麻布十番に引っ越してきてから一番通っているラーメン屋です。お店…

  3. グルメ

    六本木ヒルズから直通!ステーキハウス「オーク ドア」で贅沢にホテルランチ

    グランドハイアットの中にある「オーク ドア」でランチしてきました!…

  4. グルメ

    福島県の人気店「伊達屋」のチャーシュウメンが文句なしの美味しさだった

    福島県で人気のラーメン屋「伊達屋」へ行ってきました。三連休を利用し…

  5. グルメ

    別府のご当地グルメ!「茶房 信濃屋」で郷土料理のだんご汁を堪能

    福岡から別府駅まで移動して、とりあえず腹ごしらえ。別府のご当地…

  6. グルメ

    博多の味!恵比寿「蟻月」で絶品のもつ鍋を堪能してきた

    全然予約が取れないお店で有名な恵比寿の「蟻月」へ行ってきました…

  1. グルメ

    麻布十番の「新福菜館」で京都ラーメンの激ウマっぷりを知ってしまった
  2. ドラマ

    夏帆主演のWOWOWドラマ「ヒトリシズカ」が地味に良作だった
  3. 海外旅行

    バンコクの「ワットポー・マッサージスクール スクムビット校」で圧倒的癒しを
  4. 海外旅行

    見所満載!バンコク「ワット・プラケオ」の建造物は異国感たっぷりで素敵
  5. 海外旅行

    ベトナムの世界遺産!ハロン湾のクルーズツアーが非日常的で絶景すぎた
PAGE TOP