AmazonのKindle Paperwhiteのニューモデルを買いました。
ずっと電子書籍を読みたくて、ニューモデルのPaperwhiteを今買えば1980円分のクーポンが手に入る誘いに乗って購入してしまいました。買った本はクラウドからいつでも取り出せて読める圧倒的な利便性に魅力を感じていたのと、来年からWeb業界で働く身としては生活の中で実際にこういうデバイスは使っておくべきだろうと常々考えてました。
iPadとかNexus7みたいなタブレットでもKindleアプリを使って電子書籍は読めるけれど、あえてKindle Paperwhiteにした理由は主に3つあって
- 値段が安い (プライム割引で¥ 8.980)
- MacBook Airを既に持っている (ボロいけど…)
- 読書してる時はネットを遮断したい (ソーシャルデトックス…!)
こんな感じです。誰かの何かの参考になるかな?と一応書いておきました。
売り上げランキング: 1
では開封の儀!
黒い箱に入って届きました。
横面がびりびり破けるようになってます。
くぱぁ…///と開きます。
本体のサイズが予想以上にコンパクトで驚きました。
USB接続すると電源が入りました!この瞬間とてもわくわくするよね
一緒にPaperwhite用のカバーも買っておきました。
売り上げランキング: 4
手触りが良くて渋い感じ!試しに失恋ショコラティエ買っちゃった!笑
すこしさわって読んでみた印象は
- ナビゲーションが丁寧なので購入周りで混乱しない
- ページめくりも特にストレスない
- 購入手続きが簡単すぎてつい買いすぎちゃいそう…
- 見開きのページ(マンガとか)は半分で区切られちゃう弱点あり
って感じです。まだまだ改善の余地を感じるデバイスではあるけれど、気になってる人は思い切って買っちゃった方が良いと思います。値段も1万円弱とたかがしれてるので。
電子書籍仲間になりましょ♡