グルメ

中野に君臨するダブルスープ発祥のお店「中華そば 青葉」にお参りしてきた

ハイスコアガール CONTINUE展の帰りに中野駅で有名な「中華そば 青葉」に行ってきた。

ミシュランガイド東京2015に選ばれた有名店で、今となっては溢れている魚介系と動物系のダブルスープのラーメンを初めて提供したお店。

IMG_1031

場所は中野駅から歩いて5分くらい。サンモール商店街を右に曲がったところの飲み屋街の一角にあります。

年季の入った佇まいで昔ながら感がすごい。
周りが飲み屋に囲まれているので、夜は〆のラーメンを求める人たちで並ぶんだろうな。

IMG_1023

外にある券売機で購入するシステム。

IMG_1021

やっぱり青葉といえば中華そばですよねん。カップラーメンにもなっているくらいだし。中華そばはトッピングがシンプルすぎる気がしたので、今回は特製を!

特製中華そば(900円)
IMG_1017

最初からそのつもりだったけれど、改めて「うめー!!」と絶賛すべきものではなく、普通においしい中華そばだった。今では本当に当たり前のように存在するダブルスープというジャンルがこの店で生まれたんだなぁと思いながら、おいしくいただきました。

ごちそうさまでした!次来た時はつけ麺で!

中華そば 青葉 中野本店

関連ランキング:ラーメン | 中野駅新井薬師前駅

関連記事

  1. グルメ

    築地市場「井上」の中華そばが築地場外の風情を味わえる一杯だった

    5月6日、春の半値市が開催されるということで活気溢れる築地市場に行って…

  2. グルメ

    新宿「みやこんじょ」のチキン南蛮の美味さを常連客として伝えたい

    「チキン南蛮が食べてぇえええ!!!」って衝動がたまに来ますよね。…

  3. グルメ

    場外市場で道に絶対迷う場所にある「幸軒」の醤油ラーメンが激ウマで穴場感やばい

    又こい家で海鮮丼を食べた後、コーヒー飲んでのんびりした後に「ラーメン食…

  4. グルメ

    福島県の人気店「伊達屋」のチャーシュウメンが文句なしの美味しさだった

    福島県で人気のラーメン屋「伊達屋」へ行ってきました。三連休を利用し…

  5. グルメ

    脱草食系!新橋「馬並み家」の馬肉すき焼きが超絶美味かった

    高校の同期の内定祝いをしてきました!今回訪れたのは新橋駅から歩…

  6. グルメ

    熟練の味を100円で!「築地 山長」の串玉は場外市場の食べ歩きにピッタリ

    築地市場で早朝から中華そばを食べて場外市場をぶらぶらしていると、やたら…

  1. ゲーム

    ポケモンGO 国内で入手可能な142種類の図鑑コンプ!大変だったけど本当に楽しか…
  2. お出かけ

    東京ラーメンショー2013に行ってきました
  3. 買い物

    SHARPの液晶テレビ「AQUOS LC-32H20」を買いました
  4. アニメ

    ゲーム会社の奮闘記を描いた「NEW GAME!」が最高の癒され度だった
  5. 海外旅行

    見所満載!バンコク「ワット・プラケオ」の建造物は異国感たっぷりで素敵
PAGE TOP