地元の美味しいラーメン屋さんが3月いっぱいで閉店するとの情報を購読しているブログで知ったので、急いで駆け付けてきました。
場所は武蔵小金井駅から小金井街道沿いに5分ほど歩いたところで、隣にはインドカレーのお店があります。
オープンしてすぐに父親と一緒に食べに行って、美味しいラーメン屋が近所にできて嬉しかったのがすごく懐かしいです。
ばふのラーメンは無添加で誰にでも食べやすく、飲んだ後の〆にぴったりな味でした。メニューにはあっさり味の「淡麗」とこってり味の「とろだく」の2種類があって、僕はいつもとろだくばかり頼んでいました。
今回は閉店前ということで、とろだくの中でも一番豪華な「鶏とろだく麺極」(1030円)を注文しました。お金がないのでいつも一番安いものにしていたので、極を食べたのは実は初めてでした。
思わず写真を撮りたくなる丁寧な盛り付け、鶏白湯のスープのいい匂い、金ピカの器。うん、好きだ!焼いたチャーシュー、あっさりのチャーシューどっちも美味しい。半熟たまごも良い感じにトロトロで、スープもごくごく飲んでしまった。
ばふは頻繁に通い詰めていたお店ではないですが、たまに食べに行くと間違いなく美味しいので、武蔵小金井のお気に入りのラーメン屋さんでした。閉店してしまうのはとても残念ですが、またどこかでこの味が食べられたら嬉しいです。お疲れ様でした!