国内旅行

銀山温泉は昔懐かしい風情の中でのんびりできる素敵な温泉街だった

3連休を使って銀山温泉に行ってきた。

なんとなくレトロな温泉街でのんびりしたい気持ちになって、大学の友人と行ってきたらとっても良いところだった。ぼーっとしてぶらぶらしてダメ人間できて最高だった。

朝早くの新幹線で東京から福島まで向かって、そこでレンタカーを借りて山形まで向かった。12時くらいには福島を出発して、ラーメン屋に寄ったり道に迷ったりしていたら目的地の宿に着いたのは夕方になっていた。

「酒田屋」さんに泊まった。
IMG_4551

銀山温泉の中では小さめの宿だったけど、とても親切な対応をしていただけた。「いつもだったらもう雪が積もってるんだけど今年は遅いね~」とか銀山温泉のことをいろいろ教えてくれた。毎年雪が降りすぎて雪かきがとても大変なんだそう。旅程をほぼ決めてなかったから相談にも乗ってくれて救われた。

泊まったのは畳の部屋だった。

IMG_4519

超くつろげて、布団を敷いてからはずっと3人で白猫プロジェクトをやっていた。せっかく旅行に来てるんだからもっと別のことしなよって感じだけど・・・笑

夕食は予想以上にとても豪華なものだった。こんなに品数多いの!!ってびっくりした。

IMG_4525

尾花沢牛のすき焼きはホントおいしかった!お肉の色がきれいだ~。柔らかくて超おいしかった。

IMG_4526

夕食の後はお風呂に入って、ひとしきりゲームをしてから外に散歩しにいくことにした。酒田屋さんでは玄関のところで防寒着を貸してくれるので、夜に散歩するのにとても嬉しい。

銀山温泉は夜の雰囲気が良いと聞いてたけれど、レトロでとても良かった。

IMG_4541

夜でも観光客がたくさん写真撮って回っている。足湯に入っている人もいたけど夜の足湯はさすがに上半身が寒すぎたので、明日に持ち越すことにした。

銀山温泉のシンボルと言われている能登屋旅館の迫力よ・・!ドーン

img_4540

ぶらりと散策してからは部屋に戻ってご就寝。
朝起きてから朝食をとって温泉に入って、銀山川の上流にある白銀公園に行ってみることにした。早朝の温泉街はしんとしてて落ち着く。

img_4549

しばらく歩いてると延沢銀坑洞があった。

IMG_4554

昔は幕府直営の銀山として栄えていたから、その坑道の跡地みたい。入場料金はなくて自由に中に入れるようになっていた。

IMG_4556

中はひんやりしていて寒いくらい。こういうところで銀が採掘されてたのか~って面白かった。

坑道から出てまたしばらく公園を歩いてた。
このあたりは自然が多くて、川の水がほんとにきれいだった。

IMG_4563

白銀の滝があった。

IMG_4564

写真だと分かりにくいけど、約22メートルも落差がある大迫力の滝だった。公園をぶらぶら歩いてるといきなり滝に出くわすので驚いた・・笑

それから宿の方に戻って、宿の隣にある「野川とうふや」という豆腐屋さんに行ってみた。

IMG_4572

人だかりが結構できていて、ここで冷奴を買って足湯につかりながら食べるらしい。なんだその贅沢の極みは・・!
確かにお店の目の前に足湯があった。

img_4570

立ち食い豆腐(170円)を買って食べたらぷるっぷるで本当に美味しかった。

IMG_4577

買って東京に持って帰りたいなと思ったけど、確実に形が崩れてぐちゃぐちゃになるだろうな・・・と断念。足湯と豆腐のコラボは格別なので(この部分だけ聞くと奇妙だけど)銀山温泉に行かれる方は是非に。

豆腐を食べたら蔵王に向けて車で出発しました。

IMG_4579

銀山温泉はゆっくりできるし美味しいもの食べられるしとっても良い温泉街だった。良い意味で特にすることもないから、ぼーっとして散歩して、温泉入ってぼーっとして、ダメ人間になれる最高の場所だった。銀山温泉は宿の数が少ないので宿の予約にはご注意を!

関連記事

  1. 国内旅行

    別府地獄めぐりはカバに餌をあげたりプリンは美味しいし超楽しかった

    名物のだんご汁を食べて腹ごしらえしたので、別府に来た目的である地獄めぐ…

  2. グルメ

    別府のご当地グルメ!「茶房 信濃屋」で郷土料理のだんご汁を堪能

    福岡から別府駅まで移動して、とりあえず腹ごしらえ。別府のご当地…

  3. 国内旅行

    能登半島の海岸線を巡るドライブはオススメの観光スポット満載で超楽しい

    能登半島ドライブのオススメ観光スポットをご紹介します!金沢にず…

  4. グルメ

    米沢ラーメンの人気店「そばの店 ひらま」の中華そばが絶品の縮れ麺だった

    米沢のご当地グルメといえば?やっぱり肉?米沢牛?それともお酒?それも正…

  5. 国内旅行

    研究室のゼミ合宿で軽井沢へ行ってきました

    大学の研究室のゼミ合宿で10月13〜14日の1泊2日で軽井沢のセミナー…

  6. 国内旅行

    これぞ世界遺産!合掌造りの集落「白川郷」は和のレトロが満載だった

    世界遺産に登録されている白川郷に行ってきました。白川郷は岐阜県…

  1. グルメ

    脱草食系!新橋「馬並み家」の馬肉すき焼きが超絶美味かった
  2. 海外旅行

    安定感抜群!バンコクの「鼎泰豊」は期待通りの小籠包だった
  3. ゲーム

    PS4「カオスチャイルド」があまりに面白すぎてクリア後の喪失感が異常
  4. 海外旅行

    シンガポールで本格インドカレー!リトルインディアの「ラグーナ・ベアフット・ダイニ…
  5. 国内旅行

    これぞ世界遺産!合掌造りの集落「白川郷」は和のレトロが満載だった
PAGE TOP