ベイサンズを散策した後はリトル・インディアへ。
リトル・インディアでは本格カレーが食べられるとのことなので、ランチの時間帯に合わせてベイサンズからタクシーできました。少し移動しただけなのに違う国に来たような変貌ぶりでびっくり。
とりあえずお目当ての寺院を探してみますが…
スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院は工事中…!?
気を取り直してランチのお店、ラグーナ ベアフット ダイニングへ。
本格インドカレーを満喫したら引き続き散策します。インド料理店や洋服屋、アクセサリー屋が多いです。サリーを着ているインド人の方は優雅できれいでした。
インド街はかわいいアクセサリーが多い!バングルが煌びやかです。
洋服もとてもかわいい。
見つかりました、スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院!
どうやらこちらが正面だったみたいです。ただ工事中だったのは本当なようで中には入れなかったです。彫刻が見事なヒンドゥー寺院ですね。
ここからアラブストリートへ!
リトル・インディアとはうって変わってシーシャを吸ってる人や香水が売ってたりとアラブっぽく?なります。でっかいサルタン・モスクがすごい。
リトル・インディアとは服の雰囲気も変わってきますね。
僕はこっちの方がタイプですね。
異国感を味わえる散歩ができて良かったです♡次はシンガポール旅行で鉄板のロングバーでシンガポールスリングをキメてきます♡