ロング・バーはシンガポールスリングというお酒の発祥の地として有名。
シンガポールスリングを飲んだことはなかったけど、シンガポール旅行ではラッフルズホテルで1杯ひっかけるのが鉄板ルートとのことだったからお昼過ぎに行ってみました。
1,887年に建てられたホテルということで、なんだか歴史というか風格を感じる建物。白を基調とした配色はモダンさよりも清潔感や品の高さがあって、ベイサンズとは完全に役割を分けてる感じがした。サマセット・モームとかチャーリー・チャップリンのような超有名人も泊まったことがあるらしく、なんだかすごいのだけは分かったよ!
すごく優雅だ…時間の流れがゆっくりだ
昼間からお酒飲んでて楽しそう。
目的地のロング・バーは2Fにありました。
席に着くと山盛りのピーナッツがきました。ピーナッツの殻は床にポイっと投げ捨てるのが文化のようです。なので床を歩くと殻をたくさん踏んでじゃりじゃり鳴るのが新感覚でした。
値段はかなりお高めです。。
お店は結構混雑していて、店内があまり明るくなくて薄暗いので落ち着いてゆっくりできます。夜だとバンドの生演奏が聴けるらしいです。
お目当てのシンガポールスリングきました。
これ一杯で26S$(3,000円くらい?)なので、もはやぼったくり価格ですよねwwジンがベースとなっているカクテルなので、この一杯だけでも結構きます。
シンガポールスリングを飲んだらロングバーを後にして、しばらくラッフルズホテルを散策してたら嵐の櫻井さんの新聞記事が貼ってありました。
おみやげ屋さんをぶらぶらします。
ラッフルズホテルはすごく雰囲気がよくてゆったりとした時間を過ごせそうな素敵なホテルでした。次シンガポールきた時はここに泊まりたいなぁ♡