海外旅行

アユタヤの遺跡「ワット・プラ・シー・サンペット」はゲームダンジョンのようだった

最後に訪れた遺跡がここ、ワット・プラ・シー・サンペットです。

歴代のアユタヤ王朝の王様3人の遺骨が納められていて、3つの仏塔が仲良く並んでいます。昔は巨大な黄金の仏像もあったようですが、戦争で壊されてしまったらしいです。

IMG_4201

やはりこちらも頭部が破壊されている仏像が多いです。ビルマ軍との戦争痕が色濃く残っていますね。もう仏像の頭部がなくてもさほど驚かなくなっていました。笑

IMG_4203

瓦礫もそのまま残されています。
この瓦礫の模様というか色合い、壊れ方が風情あるなーと思いました。あまり日本では見られない、味わえないものかもしれないですね。タイに来てよかった。

IMG_4208

スリランカ様式の仏塔が並んで立つ中に瓦礫が点在している様子はまるでゲームのダンジョンのようで、不思議な感覚に浸れました。こんな遺跡ステージあるよなー鉄板だよなーとか思いながら散策していました。笑

仏塔に登って上から撮った写真です。

IMG_4214

こうして見ると広々とした公園みたいですね。敷地がかなり広いので水分補給は絶対お忘れなく!ご覧の通り、天気がとても良い日は汗が止まらないほど暑いです。水は露店で売ってます。クソ安いのでケチらず買いましょう。

こちらは「ウィハーン・プラ・モンコン・ボピット」という礼拝堂です。

IMG_4216

長い名前ですね…ワット・プラ・シー・サンペットに隣接してます。ぼろぼろの瓦礫や仏像を見た後だと異様に美しく感じました。

この礼拝堂の中には高さ19mの大仏さんがあります!この大仏はなんとビルマ軍からの破壊を逃れた模様。あれだけ仏像は破壊されまくっているのに。。。すごい。。

IMG_4220

写真では全然わかりませんが、超デカいです。

IMG_4222

遺跡散策ってインスピレーションが湧いてとても楽しかったです。スト2の背景っぽいなぁ〜みたいな、自分が知っている世界とつながった感覚が新鮮でした。実際に現地に足を運んで味わえる良さがあることを改めて実感しました。

ゲーム好きは是非行ってみてください♡笑

関連記事

  1. 海外旅行

    安定感抜群!バンコクの「鼎泰豊」は期待通りの小籠包だった

    タイ旅行最終日の晩御飯は鼎泰豊(ディンタイフォン)!台湾で初め…

  2. 海外旅行

    これは必食!バンコク「ソンブーン・シーフード」のプーパッポンカリーが激ウマ

    タイ旅行初日の夜御飯!お目当てはそう、プーパッポンカリー!…

  3. 海外旅行

    定番の味!バンコク「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム」のカオマンガイ

    「ピンクのカオマンガイ」として有名な「ラーン・ガイトーン・プラトゥーナ…

  4. 海外旅行

    シンガポールで有名すぎる植物園「クラウド フォレスト」が壮大すぎてラピュタの世界だった

    朝ごはんを食べてから、「クラウドフォレスト」という植物園に行ってきた。…

  5. 海外旅行

    アユタヤ観光の定番!「エレファントキャンプ」の象乗り体験は非日常で超爽快

    アユタヤ観光に来たら遺跡散策と合わせて絶対に外せないのが、象さん乗り体…

  1. グルメ

    麻布十番のお洒落なラーメンBAR「鶏そば十番156」が大好きすぎて毎週通っている…
  2. グルメ

    東小金井の中華料理屋「宝華」の宝そばが定期的に食べたくなる味で大好き
  3. 国内旅行

    島根の世界遺産「石見銀山」がリアル洞窟ダンジョンでわくわくした
  4. 買い物

    LaCieのポータブルHDD「rikiki 1TB LCH-RK1TU3S」を買…
  5. 買い物

    Canonのデジタル一眼レフ「EOS Kiss X7」を買いました
PAGE TOP