築地市場で早朝から中華そばを食べて場外市場をぶらぶらしていると、やたら見かけるんですよね。
卵焼きを食べ歩いてる人を
築地事情に詳しい友人に聞いてみたら、どうやら卵焼きで有名な老舗が築地にあるとのこと。それは食べなきゃ!と使命感を覚えて行ってきたのがこちら「築地 山長」です。
とても人気なお店のようで長い行列ができていました。持ち帰り用の卵焼きがとてもリーズナブルな価格で売っていて、それも美味しそうだけど食べ歩き用はどこだろう…と探していると
見つけました。
100円で老舗の美味しい卵焼き食べられるのか…!
食べないわけがなかった。串玉を買おうと並んでたら僕らの直前で作り置きが切れてしまったらしく、お兄さんが目の前で調理しているところを見ることができました。
ふかふかの卵焼きを黙々と作っている職人さんがそこにいた。動きにムダがなくて思わず見とれてしまった…!この出来立ての卵焼きをが食べられると思うとわくわくします。
串玉げとずさ
購入する時にお好みを選べるのですが、今回は「温かい/甘さ控えめ/大根おろし有り」にしてみました。
マジで美味い。やばい。それに尽きる。みんな行くべき。
築地をぶらり散歩するときには串玉を食べながらが鉄板だと思いました。また食べたーい!